[ アクセス ]
大きな地図で見る
東芝映像機器の工場跡地に「カインズホーム」がオープンしました。シバタ薬品から1ブロック教習所寄りの細い道路を入って右側です。
(現在シバタ薬品があった所は空き店舗になっています。)
[ 工房紹介 ]
|
|
|
| 2000年 夏 | 2005年 春 | 2005年 春 |
|
|
|
| 2005年 春 | 2005年 春 |
工房の写真を撮る事はめったに無いので、ちょっと古い画像です。
2階のPCとプリンターは新しくしました。
[ 作業風景 ]
|
|
|
| ノードストレッチ | ラフカット | ラフカット用横軸フライス盤 |
|
|
|
| バインディング | ヒート トリートメント | ハンドプレーニング |
に削っています。精度が出ないので仕上げ削りまではできませんが、かなり
スピードアップできます。
[ プロフィール ]
| 1987年 |
インテリアデザイナーとして会社勤務のかたわら、バンブー ロッドの製作を開始。 | |
| 1990年 | この頃から?サンスイの一部の店頭にロッドが並ぶようになる。 | |
| 1995年 |
「フライの雑誌」29号“日本のバンブーロッド特集”にビルダーと して紹介される。 | |
| 1999年 |
「フライの雑誌」47号“日本のバンブーロッド27本”に再度 紹介される。 | |
| 2000年 | 1月 | ビルダー専業になるために退社。工房設立の準備を開始。 |
| 11月 |
パシフィコ横浜で開催された“フライフィッシングフェスタ”に 出展。 | |
| 2001年 |
クリハラ ロッド クラフトとして工房の本格稼動開始。 月刊誌「アングリング」6月号にプロフィールを紹介される。 | |
| 11月 |
パシフィコ横浜で開催された“フライフィッシングフェスタ”に 出展。 | |
| 2002年 | 11月 |
パシフィコ横浜で開催された“フライフィッシングフェスタ”に 出展。 |
| 2003年 | 12月 |
パシフィコ横浜で開催された“フライフィッシングフェスタ”に 出展。 |
| 2004年 | 1月 | 株式会社スミスとコラボレート。カタログデビュー。 |
| 6月 | 横浜サンスイで開催された“展示予約販売会”に出展。 | |
| 2005年 | 12月 |
パシフィコ横浜で開催された“フライフィッシングフェスタ”に 出展。 |
| 2007年 | 6月 | 渡渉舎「バンブーロッドのいま」で紹介される。 |
| 12月 | 株式会社サンスイ主催“トラウトフェスタ 2007”に出展。 | |
| 2008年 | 5月 | 阿寒湖で開催された“フライフィッシングフェスタ”に出展。 |
| 2011年 | 9月 | 「フライロッダーズ」11月号“竹竿カタログ全28本”で紹介される。 |












